第58回 WM様

 母方の伯母達が一年中着物を着ている人達でした。とても素敵な着姿でした。今でも目標です。子供ながら大人になったら着物を着る人になりたいと思っていました。

 両親が亡くなり実家を整理した時に着物は捨てられないので全部持ってきました。5年放置していました。 オリンピックの時に浴衣をカッコよく着ようというセミナーがあり2時間講習を受けました。それから毎日浴衣を着て練習しました。4ヶ月後に着物と名古屋帯の着方を2日間習いました。それから半年は夜な夜な練習しました。


私の母は着物は持っていても日常的に着ていませんでした。でも洗い張りは自分でしていましたし、単までは仕立ていました。浴衣を小さい時は仕立ててくれました。
私は双子ですが、同じ時期に姉も着物を着始めていました。今はコロナで会えませんが、姉妹で着物を着てランチや催事に出かけます。


着物が着られるようになった頃に着物や帯そして小物の組み合わせに悩み、着物カラーコーディネーター講座を受講しました。今は組み合わせるのが楽しいです。
着物は日本の誇れる伝統文化だと思うので1人でも着物を着る人を増やそうと思っています。

休みの日は着物を着ていましたが、今年の4月からは毎日着物を着ています。

前の記事:第57回 YO様

次の記事:第59回 KK様


きもの何でもQ&A

こんな加工は可能か?、価格はいくらか?、申込み方法は?など、疑問は迷わず相談下さい。担当者が丁寧にお答えいたします。相談料は頂いておりません。

受付:24時間。返信は、営業日となります。
郵便番号、住所は、任意です。

相談したいこと:(複数選択可)

オゾン洗い汗抜きプラス
お気軽洗いフッ素洗い
部分洗い
仕上げのみ
洗い張り
仕立て
切らない付け帯仕立て
帯芯交換
寸法直し
すこやかガード
きものキーパー(枚数は、コメント欄に)

染め
その他

加工品発送予定日:
※20090101(半角英数)

お名前

お名前必須

フリガナ必須

住所

郵便番号:ハイフンなし0000000

都道府県:

住所1:

住所2:

連絡先

メールアドレス必須

電話番号:

携帯電話番号:

ご希望の連絡方法:

 メール

きものおたすけぶくろ

 持っている
 持っていない
 欲しい

きものおたすけぶくろとは

加工申し込みで弊社に加工予定品を送る際に必要になる、加工指示書3枚発送用の袋届け先記入済みの発送伝票をセットにした袋です。
申込み予約をしたら、これを使って、加工予定品を発送ください。

メールマガジンの登録:

 する
 しない
 登録済み

相談内容


お支払い方法について | 送料について | 返品について | 特定商取引法にかかる表示 | 個人情報保護ポリシー

当ホームページに掲載されている全ての情報は、株式会社丸富が著作権を有しております。無断で引用・転載することを禁じます。